越境ECで活躍するShopifyストアの事例を大紹介! 日本の商品を海外に販売しよう

本日は日本から世界に越境ECを行なっているストアをご紹介します!

新型コロナウイルス感染症が拡大する中、日本を訪れたいけど、来れないという海外の方が増えています。そのような人たちは少なくとも日本から商品を買いたいということで、日本への注目度が高まってきている中、日本の素敵な商品を海外に販売しているストア(越境EC)に注目してみましょう。

越境ECを行なっているストア(A-Z)

Ametsuchi

カヤ、Kahiko、欧州航路などで知られているアミナコレクションの商品を海外に販売しています。エスニックなアパレルや伝統民芸の柄の商品などを世界中のお客様に届けています。

amirisu

元々はオンラインマガジンからはじまったamirisuは、今や世界中にお客様を抱える編み物用品の人気店です。東京と京都に実店舗も構えているので、ぜひ興味のある方は訪れてみてください。

Bento&co


京都発で世界に日本のお弁当文化を伝えています。フランス人のトマさんが、母との会話からアイデアを発見。今では京都市内に実店舗も持ち、さらに毎年「国際弁当コンテスト」を開催し、まさに「Bento」を世界に伝えているストアです。

Facebook × Shopify 越境ECプレイブックを公開

越境ECに取り組む事業者さま必見!越境ECに関するデータや事例、効果的なマーケティング方法などを解説します。

Cute Things from Japan


日本の「かわいい」商品を世界へ販売しています。2014年に日本人のAyakoさんがかわいい文房具を探しているペンフレンドを助けるためにスタートしたストアは、今では世界中から注文がくる人気店です。

Dct-ep

Dct-epのストア

バッグ、ブランドジュエリー、アクセサリーなどを送料無料で海外へと販売しています。10種類の多通貨販売をしているので、世界中の購入者にも価格がわかりやすくなっています。

Fake Food Japan

日本が世界に誇る食品サンプル。その専門店がこちらのお店です。食品サンプルで作られたネックレスや、手鏡などの珍しい商品も数多く取り揃え、世界中から注目を集めています。

GLOKEN

国内外のけん玉の普及に取り組む「グローバルけん玉ネットワーク」の越境EC用のストアです。デザインにもこだわったけん玉を多く販売しており、海外の愛好家から人気を博しています。

ModelTrainPlus


海外へ鉄道模型を販売しているストアです。世界中の鉄道愛好家の心をしっかりつかみ順調に事業を拡大したストアは、実店舗もオープンしました。

MUSUBI

和文化の象徴でもある風呂敷を世界に伝えるストアです。風呂敷に秘められた日本の良さを、現代のライフスタイルに活かしたデザインやスタイルとして提案しています。

Seido

合気道をはじめとする武道用品を海外に販売しています。日本の職人が作り上げる高品質な武道用品を世界中の多くのお客様に届けています。

Singing Crane

着物の帯をリサイクルして製作したギターのストラップを販売しています。和洋折衷の新しい商品で多くの音楽家に愛されています。

Solaris Japan

shopifyの事例

世界中へ日本のゲーム・アニメグッズなどを販売しています。お客様と同じ目線に立った丁寧な接客や梱包が好評で、日本の文化が好きな多くの人に長く愛されています。

高岡屋

およそ100年に渡って京都の人々の暮らしに携わっている洛中高岡屋。職人による手作りの座布団を販売し、日本の「くつろぎ」の精神を海外へと紹介しています。

Shopifyをお使いで海外に販売している方で、この記事に掲載されてもいいよという方がおりましたら、ぜひShopify JapanのTwitterアカウントまでお知らせください!

ぜひShopifyを使って越境ECストアをオープンしてみましょう!

よくある質問

Shopifyは越境ECでも使えますか?

はい、元々カナダで生まれたサービスなので、Shopifyには越境ECに関するノウハウがすべて詰まっています。各国の税率や、配送設定、多通貨・多言語機能など、越境ECに必要な機能が揃っています。

Shopifyで越境ECストアを作るのは簡単ですか?

デザインテンプレートや決済設定などは多くの言語で設定可能なので、商品説明やコピーライティングなどをご対応いただければ、すぐに越境EC向けのストアが完成します。

Shopifyで越境ECストアを作るのに必要な費用は?

基本は月額料金$29〜のみが固定費です。ドメインを購入したり、アプリと呼ばれる追加機能を追加したときには別途料金が必要です。

越境ECに関する資料はありますか?

はい、ダウンロード可能となっています。

ネットショップを開設しよう!

Shopify無料トライアルはこちら

トピック: