FROM CACHE - jp_header

リエンゲージメントの自動化で売り上げ向上へ!

Mirai
Shopify Staff
Shopify Staff

素敵なオンラインストアを作成し、見込客の携帯へ直接広告を送信、またはSNSなどで宣伝すると、お客様がストアに行き着きます。このお客様は商品を購入し、満足されます。しかし、ストアの商品に目を通し、商品をカートに入れ、ストアから去ってしまうお客様からは何度、売り上げの見込みを失ったことでしょう?この失われた売り上げを放置するのではなく、自動配信メールで回復することが大切なのです。

Shopifyの新しいオートメーション(自動化機能)は売り上げの回復や訪問者を購入者へと変更する為、お客様のショッピング体験すべてのステップにて役立ちます。

JA markets image.png

Shopifyの新しいリエンゲージメント自動化テンプレート

  • チェックアウト離脱

チェックアウト離脱のワークフローはチェックアウトを放棄したお客様へ自動メールを送信します。10時間の待ち時間を含み、メールマーケティングに同意していないお客様は自動的にフィルタリングされます。従来のチェックアウト放置体験をご利用の方には、Shopify、メールエディタの使用でチェックアウト放置メールをカスタマイズいただくことが今まで以上に簡単となりました。また、メール送信までの時間を変更することも可能となりました。

Shopifyでのオートメーション作成に関して詳しくはこちら

  • カゴ落ち

カゴ落ちのワークフローはカートへ商品を入れてストアから離脱したお客様へ自動メールを送信します。過去30日以内にカゴ落ち、チェックアウト離脱、閲覧メールを受信したお客様は自動的に除外されます。これにより、過剰なコミュニケーションやお客様のメールインボックスを溢れさせることを避けます。Baymard Instituteによると、69.99%のオンラインショッピングカートは放棄されているそうです。毎月1万ドルの売り上げがあり、そのうちの25%のカゴ落ちを回収できた場合は1年で3万ドル以上稼ぐことができます。これは販売者様にとって、望ましいことでしょう。

カゴ落ちメールのベストプラクティスに関してはこちら

  • 放棄された商品の閲覧

放棄された商品の閲覧ワークフローは商品を閲覧した後、カートに何も入れなかったお客様へ自動メールを送信します。このメールの送信により、お客様が再度ストアを訪問していただくことを推奨します。最近購入した商品、または閲覧された商品に関連するクロスセルや、新商品のご案内でカスタマーリテンションの向上に繋がります。

上記3つのオートメーションをフルセットで使用する方法を学ぼう(YouTubeの字幕自動起こし機能で英語のビデオへ日本語の字幕が追加可能となります)

紹介された新しい自動化テンプレートは直ぐに活用いただくことも可能となり、使い慣れたShopifyメールエディターにてメール内容をカスタマイズすることも出来ます。コード編集を行わずにテキスト、色、ボタンなどをブランドに合わせてカスタマイズできます。

マーケティングの自動化でお客様とのリエンゲージメントを行い、更に売り上げを向上させましょう!

失われた売り上げを回復し、ストアの訪問者をお客様へと変え、お客様とより強い関係を築くには、新しいマーケティングオートメーションを無料で始めましょう。キャンペーンを始めることにより簡単に売り上げを向上することができますので、お早めに使用を開始しましょう!

set automation

投稿者